ホーム
ブログ
-
脳出血 入院記
-
脳出血リハビリトレーニング記
-
日記
-
北海道の動物園・水族館
-
動物園の歩き方
-
はじめて
-
思い出
イラスト
写真
制作者
Twitter
Instagram
グッズ販売
銀野舎
>
ブログ
>
北海道の動物園・水族館
ブログ > 北海道の動物園・水族館
[2023/05/24]
ブログ
>
北海道の動物園・水族館
2023年5月下旬 北海道小樽市 おたる水族館
【05:30】
朝5時半ごろに旭川の自宅を出発。車で3時間半かけて、朝9時ごろにおたる水族館の駐車場に到着。
……
(続きを読む)
[2023/05/14]
ブログ
>
北海道の動物園・水族館
2023年5月中旬 北海道札幌市 サンピアザ水族館
仕事の作業がひと段落ついたので、どこか行きたいな~と思いながらSNSを見てたら、サンピアザ水族館の投稿が目に付いて気になる。
サンピアザ水族館は屋内に人が密集するイメージだったので、新型コロナで行動制限になってから何年も行っていなかった。でも、そろそろもういいかな。久々に行ってみようかな。
……
(続きを読む)
[2023/05/03]
ブログ
>
北海道の動物園・水族館
2023年5月GW 剣淵町 ビバアルパカ牧場
朝9時過ぎに旭川の自宅を出発し、片道およそ1時間で剣淵のビバアルパカ牧場に到着。
駐車場から受付まで少し距離があって坂を歩いて上がって行かなければならないのですが、前回来た時に杖を使って歩いてることを話すと駐車は坂の上にしてもいいと許可を貰ったので、お言葉に甘えて、車で坂を上がって駐車させて貰いました。
……
(続きを読む)
[2023/05/02]
ブログ
>
北海道の動物園・水族館
2023年5月GW 旭川市 旭山動物園(2日目)
昨日も旭山動物園へ来ていました。
https://www.ginnosha.com/1683352031897990.php
……
(続きを読む)
[2023/05/01]
ブログ
>
北海道の動物園・水族館
2023年5月GW 旭川市 旭山動物園(1日目)
ゴールデンウィーク!ということで夏期営業が始まった旭山動物園へ。自宅から車で10分。駐車場が埋ってしまう前に着こうと思い、開園時間の40分前くらい、8時50分頃に自宅を出発。
退院してから初の夏期営業の旭山動物園。そして退院してから自分で車を運転して1人で来る初の旭山動物園。自分としては素晴らしい記念日。
……
(続きを読む)
[2023/04/27]
ブログ
>
北海道の動物園・水族館
2023年4月末(3) 紋別市 オホーツクタワー
隣接してるアザラシランドを12時半頃に退出。
https://www.ginnosha.com/1683327395624866.php
……
(続きを読む)
[2023/04/27]
ブログ
>
北海道の動物園・水族館
2023年4月末(2) 紋別市 アザラシシーパラダイス
隣接してるアザラシランドを11時過ぎに退出。
https://www.ginnosha.com/1683327368937414.php
……
(続きを読む)
[2023/04/27]
ブログ
>
北海道の動物園・水族館
2023年4月末(1) 紋別市 アザラシランド
紋別へ行きました。
旭川の自宅を8時頃に出発して、10時頃に紋別市の海洋交流館に到着。
……
(続きを読む)
[2023/04/23]
ブログ
>
北海道の動物園・水族館
2023年4月中旬(2) 北見市瑠辺蘂 北の大地の水族館
北きつね牧場から移動。
https://www.ginnosha.com/1682243846804862.php
……
(続きを読む)
[2023/04/23]
ブログ
>
北海道の動物園・水族館
2023年4月中旬(1) 北見市瑠辺蘂 北きつね牧場
北見市瑠辺蘂へ行きました。
制限速度を守って安全運転。って言うか、制限速度を守るのは当たり前のことなのですが、なんか一応そう言っておかなければならないような気が。念を押しますが、制限速度を守って安全運転なのは当たり前のことです。
……
(続きを読む)
[2023/04/19]
ブログ
>
北海道の動物園・水族館
2023年4月中旬 剣淵町 ビバアルパカ牧場
退院してほぼ半年経ち、また車の運転が出来るようになりました。
(その話はこちら・・・ https://www.ginnosha.com/1681867200418024.php )
……
(続きを読む)
[2023/02/27]
ブログ
>
北海道の動物園・水族館
2023年2月下旬 旭川市 旭山動物園
この冬の最初で最後の唯一の冬の動物園。
前日まで雪が降ってたくさん積もって、当日は晴れて気温が寒くなり過ぎない、そんな日をずっと待っていて、その条件に会う日が遂に来て、旭山動物園へ行くことが出来ました。
……
(続きを読む)
[2022/12/28]
ブログ
>
北海道の動物園・水族館
2022年11月中旬 旭川市 旭山動物園
冬期営業になってから初めての旭山動物園。
正門前の公式の無料駐車場は満車。「旭山コナール ハナサクカフェ」の無料駐車場も半分以上埋まってる。西門前駐車場も西門の真ん前の駐車場は満車になっていて道路挟んで向かいの駐車場も既にかなり埋まってる。この時期にこんなに駐車場が埋っているのを経験したのは初めてかもしれません。
……
(続きを読む)
[2022/11/16]
ブログ
>
北海道の動物園・水族館
2022年11月初旬 旭川市 旭山動物園
約5ヶ月ぶりの旭山動物園でした! 夏期営業期間に間に合った!
6月から入院していて、退院してすぐ2日後でしたので、父が運転する車に乗せて貰って両親が付き添ってきました。僕が旭山動物園に行くのは5ヶ月ぶりでしたが、両親と一緒に行くのは数十年ぶりだと思います。
……
(続きを読む)
[2020/04/18]
ブログ
>
北海道の動物園・水族館
アザラシの赤ちゃん
旭山動物園では、2020年3月にアザラシの赤ちゃんが産まれました!
2頭の赤ちゃんが元気に成長しています!
……
(続きを読む)